物や思い出を大切にしながら、
心地よくすっきり暮らす。
トランクルームを
ご提案します。

レンタル倉庫ならコスモトランクルーム

トランクルームを活用すれば、
日々の生活にゆとりが生まれます。

日常使わないもの、思い切って預けてみませんか。

暮らしていく中で、どうしてもモノはたまっていきますね。
季節はずれの衣類や靴・バッグ、冷暖房器具…。アウトドアなどの趣味の品々、年に一度しか使わないような食器や飾り物。
思い出の品、お気に入りのもの。本や資料も保存が必要だったり二度と手に入らないものもたくさんあります。
数年以内に使う予定の大物、たとえばベビー用品もまたそろえるのは大変です。
そうした「日常使わないモノ」は、思い切ってトランクルームに預けてみるのはいかがでしょうか。
モノがあふれてイライラ……といったことと無縁になれば、気持ちにも余裕が持てます。よりインテリアを楽しめるのも良いですね。
人が増えて家が手狭になったといった場合も、家を引っ越すより経済的で楽ですし、変化に合わせて自在に広さを変えられることも魅力です。
便利に賢くお使いください。

新着情報、レンタル収納に関する情報いろいろ

RSS

東京都足立区のレンタル倉庫【コスモトランクルーム大谷田】

コスモトランクルームは24時間出し入れ自由の屋内型レンタルボックスです。
シーズン用品の収納や捨てられない思い出の品の保管、日常であまり使用しない品の収納におすすめです。駐車場ありの屋内型施設なので雨の日のご利用もラクラク、カードロック使用で安心安全です。引っ越しの荷物整理にもおすすめです。ご使用料金も格安!東京都レンタルスペースレンタルボックスをお探しならコスモトランクルームをご利用ください。

2023.9.27
トランクルームを利用するなら、便利でお得なところに相談したいというのはすべてのお客様共通のお考えだと思います。コスモトランクルームは、ご利用いただくに当たっての費用はルームの使用料と事務手数料・お預かり鍵代金となっており、管理費や敷金・礼金といった賃貸物件などにありがちな諸経費や、更新費用・解約手数料などはすべて無料となっております。またルームは24時間いつでも出し入れ自由になっておりますので、お客様のライフスタイルに合わせた利用が可能です。

2023.9.20
限りある収納スペースを増やすというのは、そう簡単なことではありません。お家のある土地の中に物置を置いたり、ゆとりある収納スペースのあるお家に引っ越したりする方法もありますが、全ての方がそれを行うのは難しいでしょう。トランクルームは、そういった現在のお住まいの状況に関わらず利用いただくことができる便利な収納スペースと言っても過言ではありません。トランクルームに関するご相談は、私どもコスモトランクルームまでどうぞ。

2023.9.13
トランクルームを利用されるお客様によって、収納される物品は異なります。長さ・高さのあるもの、重さがあるもの、数の大小も人それぞれです。コスモトランクルームのイナバ物置タイプルームは、棚の高さの調節・位置変更はもちろん、取り外しも可能です。また、80㎏までの荷重に耐えるしっかりとした作りになっておりますので、重めの物品も安心して収納いただけます。

2023.9.6
物には日常でよく使うものとそうでないものがあります。あまり使用しないものを収納しておくためのスペースがご自宅の中に余裕を持って確保できないケースというのは少なからずあります。もしご自宅の収納スペースにゆとりがなく、物をしまえる場所を確保したいとお考えでしたら、トランクルームのご利用はいかがでしょうか。コスモトランクルームは、日常であまり使用しないものを収納するための収納スペースとしても活用いただけます。

2023.8.31
不要になったものが必ずしも捨てるもの・処分するものとは限りません。例えば、お子様が成長するに従って着られなくなった服や通園・通学に使っていたカバンやランドセルなどはその最たるものと言えるでしょう。また、夏休みの宿題やイベントなどで作った工作といったお子様の頑張りが垣間見えるものも、親御さんからしてみれば「不要なもの」というくくりには到底入ることはないと思われます。コスモトランクルームは、そういったお子様との大切な思い出を保管しておく場所としても活用いただくことができます。

2023.8.23
収納したものを分かりやすくしておくことで、次に取り出すときのストレスが大きく軽減されます。段ボール箱であれば直接ペンなどで書いたり、プラスチックのケースであれば梱包ラベルを貼るのもおすすめです。トランクルームにお荷物を収納する際も、そういったひと工夫をいただくことで、より便利にご活用いただけること間違いなしです。

2023.8.9
ライフサイクルはそれこそ人によってそれぞれ違いがあり、それこそオンとオフのタイミングも人によって様々です。コスモトランクルームはお荷物を24時間いつでも搬出入していただくことができます。使いたい時間にいつでも自由に使用できるトランクルームをお探しの際は、コスモトランクルームをご利用ください。

2023.8.2
トランクルームは、個人のお客様がご家庭の収納スペースにしまいきれないものを収納する時にご使用いただくほかに、お店やネットショップで取り扱う商品の在庫の保管場所として活用いただくこともできます。在庫を保管するに当たってそこまで大きな倉庫の使用を必要としない際は、ぜひコスモのトランクルームをご利用ください。お車での荷物の出し入れもしやすいルームとなっておりますので、ご利用をご希望の際はお気軽にご相談ください。

2023.7.26
お仕事の都合などで海外へ赴任・転居される際、例えばそれが永住であれば使用しないもの・持ち込むつもりがないものは処分してしまうのもひとつの方法と言えるでしょう。しかし任期が決まっていたりなどいずれ帰国することが確定しているのであれば、全てを手放してしまうのは後々のことを考えると何かと不便になります。コスモトランクルームのレンタル倉庫は、そういった「一時使用しなくなるが、後々に残しておきたいもの」を保管いただく際にも便利に活用いただけます。

2023.7.19
「トランクルームの利用を考えているけれど、まずはどんな場所なのか見てから検討したい」そう言ったお客様のお声にお応えできるよう、コスモトランクルームではご希望のお客様を対象に内覧のご案内も行っております。実際にご覧いただくことで、ルームの広さを把握したり、使用のためのイメージを膨らませることもできると思います。ルームの内覧をご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。

2023.7.12
趣味の用品は大小さまざまありますが、集めるとなると際限なく集めてしまうものもあり、収納スペースに頭を悩ませている方も多いと思います。ご自宅の収納スペースがどうしても手狭になってしまって困っている……そんな時はトランクルームの利用をご検討ください。コスモトランクルームは、大きな荷物にも対応できるイナバ物置タイプや手軽に利用できるKタイプのルームなど、用途に応じたルーム選びが可能です。

2023.7.5
扇風機やストーブのような季節家電、雛飾りやビニールプール、クリスマスツリーといった使用する時期が限られる雑貨など、必要な時だけ使うものはできるだけ取り出しやすく、かつしまいやすい場所に収納しておきたいものです。とはいえご自宅の収納スペースでは思うように出し入れしづらいというケースも少なくありません。そんな時に便利に活用できるのがレンタル式のトランクルームです。コスモトランクルームは、お客様の使い方に合わせたご利用が可能となっております。

2023.6.28
ビル一棟をトランクルームとして用意している業者の中には、通常の賃貸物件を借りる時のように敷金や礼金を支払わないと利用できないケースがあります。コスモトランクルームは、ご利用いただくお客様によりお手頃にご利用いただけるよう、敷金や礼金はもちろんのこと、建物の管理費や保証金の類は一切頂戴しておりません。また、ルーム利用更新時の更新費用および解約時の解約手数料も無料でご案内しております。

2023.6.21
要・不要に関わらず、身の回りに物が溢れると、どうにも気持ちにゆとりが生まれなくなるものです。いらないものは処分するとして、いずれ使用するものに関してはどこかにきちんと収納しておきたいところ……。気軽に利用できる収納スペースをお探しの際は、トランクルームの利用を検討されてみてはいかがでしょうか。便利に活用できるトランクルームのご用命は、コスモトランクルームにお任せください。

2023.6.14
収納スペースにしまいきれない物をお家の中に置いたり詰んだりしていると、必要な時に見つけ出すのが難しくなったりするだけでなく、例えば地震のような災害があった時にそれらが崩落する危険が生じる可能性があります。トランクルームを利用することで所有物の管理もしやすくなり、また先に記載したようなリスクを軽減することもできます。トランクルームのご利用をご検討の際は、私どもコスモトランクルームにお問い合わせください。

2023.6.7
ご自身で買ったもの、あるいは贈り物としていただいたもので、封を開けず箱のままで取っておいているものはありませんか?そういった未開封のものが溜まっていくと、室内の限りある収納スペースでは手に負えなくなってしまいます。処分できるものは処分したいところですが、すぐに判断するのが難しいという時はトランクルームに一旦仕舞ってからゆっくり考えるのも手段のひとつです。収納に困ったものを収めるためのトランクルームをお探しの際は、コスモトランクルームにお任せください。

2023.5.31
スマホやタブレットなどで手軽に読める電子書籍は今や多くの人々の知るところとなりました。一方、めくる楽しみや所蔵している実感があることから、紙の書籍を愛好している方は未だ根強くいらっしゃいます。本棚や収納スペースに収まりきらずに持て余してしまっている蔵書をしまうならトランクルームがおすすめです。書籍類の収納用にご利用いただけるトランクルームのことなら、コスモトランクルームにお任せください。

2023.5.24
トランクルームを利用される際に気になることのひとつとして挙げられるのが、ご自身以外のお客様の出入りがあることです。せっかく便利に使えても、安全に利用できる環境が成立しなければ荷物を収納することに躊躇してしまうことでしょう。コスモトランクルームは、二重ロック式のカギを採用し、またルームのあるビル内に防犯カメラを設置しておりますので、安心してご利用いただくことができます。

2023.5.17
スポーツやレジャーは通年で楽しめるものと気候条件など様々な理由から楽しめる時期が決まっているものの二つに大別されます。後者に使う器具・用品は頻繁に必要としないため、取り出す時期までは収納しておかれることがほとんどだと思います。コスモトランクルームはいつでも気軽に出し入れできる環境が整っているので、そういった季節ものの用品をしまっておくのにも最適です。

2023.5.10
所有している衣類や靴には、「いつか着るもの」「もう着ないもの」といった区別のようなものが人それぞれあると思います。その内前者に位置する品物をしまっておく場所に難儀されるケースは少なくありません。トランクルームはそういった衣類や靴といったアイテムを収納する際にも便利に活用いただけます。

2023.4.26
ご自宅の収納スペースに備え付けの棚がある、という方も少なくないと思います。幅の広さや耐荷重などはお住まいによって様々だと思いますが、ほとんどの場合は余りに重たいものを乗せておくには不向きなことが多いです。コスモトランクルームのイナバ物置タイプルームは、耐荷重80kgまで対応できますので、大きなものや数の多いものでも安心して収納できます。また棚の位置や高さも調整できますので、収納したいものに合わせて柔軟な対応が可能です。

2023.4.19
自宅というのは生活をする場所でもあると同時に自身の所有するモノを置いておくスペースでもあります。どんどんとモノが増えてしまうと生活をするうえで支障をきたすこともあります。そうした際に利用したいのがトランクルーム。荷物を預けることで自宅をすっきりさせより快適に自宅で生活を行うことができます。

2023.4.12
商品の販売を行っている方にとって、在庫の管理方法は重要なポイントのひとつです。大きな規模の会社が運営しているようなお店であれば店舗内や保有している倉庫などに在庫を保管しておけますが、個人営業のお店や規模感の小さなお店ですと、そういった場所の確保が難しくなります。コスモトランクルームは、商品在庫の保管用にもご利用いただくことができます。お気軽にお問い合わせください。

2023.4.5
コスモトランクルームをご利用いただく際のメリットのひとつが、24時間いつでも自由にルーム内の荷物を出し入れいただけるという点です。例えば、ルーム内にしまっているものを緊急で取り出さなければならない時なども、早朝・深夜を問わず取り出していただくことが可能です。ご自身の求めるタイミングで利用できるトランクルームをお探しの際は、ぜひご相談ください。

2023.3.29
自宅の収納スペースにしまいきれず、かといって処分するわけにもいかないものの処遇に頭を悩ませている方も多いと思います。そういったものを手軽に収納できるのがトランクルームの利点です。東京都内でトランクルームをお探しの際は、コスモトランクルームをご利用ください。用途に合わせた広さでルームをお選びいただけます。

2023.3.23
自宅の収納スペースにしまいきれないもののひとつに、季節家電や調度品といったサイズ感の大きなものがあります。こういったものを手軽に収納しておけるのもトランクルームの強みです。コスモトランクルームでは、大きなものを運搬する時に重宝する大型リフトや代車のご用意がございます。

2023.3.15
季節外の衣類や家具・書類・直ぐには使わないアイテムなどをトランクルームに収納して、自宅やオフィスのスペースを有効に活用しませんか。海外赴任や引っ越しをする際に、荷物を一時的に収納されたい方にもお勧めです。当社のトランクルームは屋内型施設でカードロック使用なのでセキュリティ面も安心です。レンタルの倉庫・トランクを足立区エリアでお探しの方お気軽にお問い合わせください。

2023.3.8
かさばるものや、季節家電などの決まった時期にしか出さないものなどは、ご自宅の収納スペースにしまっておくと何かと不便です。そういったものを収納する時に便利に活用できるのがトランクルームです。コスモトランクルームでは、お客様からのご利用のご相談を随時受け付けております。お気軽にご相談ください。

2023.3.1
東京都足立区内でトランクルームをお探しの際は、コスモトランクルームにお任せください。コスモトランクルーム足立は足立区中川公園すぐそば大きな道路のすぐそばにあり、車でお越しの際にすぐに見つけていただくことができます。ご利用をご検討の際はお気軽にご相談ください。

2023.2.22
トランクルームを利用されるに当たって、使われるサイズ感があらかじめ決まっていらっしゃるお客様もいる一方、初めてのご利用のためにイメージがつけづらいというお客様もいらっしゃると思います。そんな時はまず小さめのサイズのルームからレンタルしてみるのがおすすめです。使用してみた上で、もう少し手広なサイズのルームがよろしければサイズアップをしてみる、という使用方法もございますので、お気軽にご相談ください。

2023.2.15
「広いトランクルームをレンタルしたいけれど、予算はそれほどかけられない」そんなお客様にも自信を持ってお勧めできるのが、コスモトランクルームのKタイプルームです。両開きドアや棚はございませんが、とにかく広さと安さは折り紙付きです。お荷物運搬用の大型リフトや台車もご利用いただけますので、レンタルのお申込みをご検討の際はお気軽にご相談ください。

2023.2.8
掃除や整理整頓のため自分の持っているものを仕分ける時、単純にいるもの/いらないものと分けることができれば手間もかからず楽に作業が進むことでしょう。しかしながら、実のところそう簡単に割り切ることができないものがほとんどです。季節を選んで使用するもの、頻繁に取り出すことがないものなどはトランクルームに収納すると、ご自宅の収納スペースも手狭になることなく利用が出来て大変便利です。

2023.2.1
賃貸物件の中には、設備自体はとてもしっかりしているけれど収納の面に関して不足が感じられるという物件が少なからず存在します。トランクルームは、その不足している収納の面を補うという使い方でもご利用いただけます。好きな時に出し入れを自由に行えるトランクルームのご利用をお考えの際は、コスモにお任せください。

2023.1.25
今の時期に欠かすことができない電気ストーブやこたつといった暖房家電。気温が暖かくなってきたとき、これらの処遇に頭を悩ませる方も少なくないと思います。そんな時は、状況に応じた思い思いの収納が可能で、必要になった時の取り出しも簡単なトランクルームのご利用がおすすめです。東京・札幌でのトランクルームのご利用をお考えの際は、私どもコスモトランクルームにお任せください。

2023.1.18
「サイズ感のある物をしまっておけるトランクルームを探している」といったお客様にも満足いただけるのが、コスモトランクルームの強みです。足立ルームを例に致しますと、お荷物を搬入する際には入り口への車の横付けが可能ですので、駐車場から運び出して……といった手間がかかりません。また、運搬用の大型リフトや代車もご用意しておりますので、搬入作業も簡単に行うことができます。

2023.1.11
自宅の中の収納スペースは、設置されている場所によってはお部屋の環境の変化に伴って湿気が溜まったり、温度の変化が大きく出たりと管理が難しいことがあります。コスモトランクルームでは、空調設備がしっかりと整っているのはもちろん、換気・除湿の面にも気を配っているため、収納の中に収めたお客様のお品物を大切に保管できます。大切な物を大事に収納できるトランクルームをお探しの際は、お気軽にご相談ください。

2022.12.21
家族や同居人の方が増えて、室内の収納スペースが手狭になってしまった……より収納スペースが広いお家に引っ越されるというのもひとつの方法ですが、経済的な面で考えると得策とは言い難いでしょう。トランクルームを利用すれば、今のお住まいにいながらにして別個に収納スペースを設けることができます。東京・札幌でトランクルームをお探しの際は、コスモトランクルームまでどうぞ。

2022.12.7
皆様の大切な荷物を預かるトランクルーム。折角荷物を預けるなら、防犯対策などがしっかり行われているところに保管したいところです。コスモトランクルームは、館内に防犯カメラを設置しているほか、足立ルームは二重ロック方式を、札幌ルームはセキュリティロック方式を取り入れておりますので、安心してご利用いただけます。

2022.11.30
トランクルームは契約されている方だけが使用できる場所とはいえ、ある程度人の出入りがあるだけに清潔さを求められるお客様は少なくありません。コスモのトランクルームは、定期清掃を行っておりますのでいつでも清潔な状態でご利用いただけます。整った環境にお荷物を保管したいとお考えの際は、ぜひ弊社のトランクルームをご利用ください。

2022.11.23
ご存知のように、物にはそれぞれに適したしまい方があります。たとえば衣類であればプラスチック製の衣装ケースに収納したり、本や書類などは段ボールにしまうといった方法が一般的です。このように収納には様々な方法がありますが、それらをしまっておくための収納スペースについても考える必要があります。ご自宅の収納スペースに不足があるとお悩みの際は、トランクルームのご利用をお勧めいたします。

2022.11.16
いらなくなったもの、使わなくなったものの処遇については、それぞれのお考えがあると思います。思い切って捨ててしまったり、まだ使いしろがあるものであれば買取業者などに買い取ってもらうのもひとつの手です。そのような品々を手放してしまうのではなく、どこかにきちんと保管しておきたい、とお考えの際は、トランクルームの活用がおすすめです。東京・札幌でトランクルームをお探しの際は、私どもコスモトランクルームにご相談ください。

2022.11.9
皆様が普段何気なく使用しているものの中には、置かれている環境の影響を受けやすいものが少なからず存在します。これからの時期は気温がどんどん低くなっていきますし、その対策のために暖房器具などを稼働させるため、こういった温度の変化に敏感な品物はお家の中で収納するよりも、一定の環境が保たれた場所での保管がおすすめです。私どもコスモトランクルームは、換気や除湿、空調設備が整ったトランクルームを展開しております。

2022.11.2
ベビーカーやベビーベッドなど、小さなお子様のいらっしゃるご家庭にとっては必需品です。しかし、お子様の成長に伴い使用の頻度が低くなると、お家に置いておくだけでも場所を取ってしまいますし、思い切って処分してしまうと二人目、三人目のお子様が生まれたときなどにまた買い直す必要ができてしまいます。トランクルームがあれば、今後使う機会が生まれる可能性のある品物をしまっておくことができます。便利に活用できるトランクルームのことなら、コスモトランクルームにお任せください。

2022.10.26
これまで住んでいた場所を引き払い、新たな住まいにお引っ越しをされた際につきものなのが、段ボールなどに納められたたくさんの日用品です。その中のすべてが今すぐに必要な物とは限らないでしょうし、一旦はどこかにしまっておけたら……と思われることも少なくないと思います。トランクルームは、ご自宅の中の限られた収納スペースに納めきれないそんな品々を収納しておく際にも活用いただけます。

2022.10.19
トランクルームは、普通の賃貸物件のように決められたスペースを1室分として借り、そこに収納したいものを収めるというシステムです。そのため、中には建物やスペースの管理費や保証金、一般的な賃貸物件のように敷金や礼金を納めて契約に至るというケースもあります。コスモのトランクルームはそういった費用の類はすべて無料となっており、貸し出しのための使用料だけを頂戴しておりますので、よりお得にご利用いただけます。

2022.10.12
皆様が持っている様々な所有物。当たり前のように持っている物にも、それぞれの思い出や記憶が存在します。そんな大切な物を捨てたり手放したりすることなく保管しておく際にもトランクルームは便利に活用いただけます。皆様の大切な思い出を保管する場所をお探しでしたら、コスモトランクルームへどうぞ。

2022.10.5
日本に古来から伝わる「蔵」は、まさに収納スペースの元祖ともいえる存在です。歴史のある建造物や、地方の由緒あるお屋敷などには、必ずと言っていいほど蔵が併設されています。トランクルームは、現代的な価値観で利用できる新時代の蔵と言っても差し支えないでしょう。トランクルームのご利用をお考えの際は、コスモへご相談ください。

2022.9.29
トランクルームを使用したいとお考えのお客様の中には「いくらくらいで借りられるの?」「こんなものをしまいたいんだけど、大丈夫?」などなど、気になることや聞いてみたいことがあるという方もたくさんいらっしゃると思います。コスモトランクルームでは、お電話およびメールにてお客様のお問い合わせに対応しております。ご覧のウェブサイトから発信およびメールの送付ができますので、ご質問などございましたらお気軽にお尋ねください。

2022.9.14
都内でトランクルームをお探しの際は、コスモトランクルームにお任せください。TVCMでもおなじみのイナバ物置タイプのルームは、出し入れしやすい両開きの扉に棚の高さも調整できる、大変充実した設備になっております。長期的なご利用はもちろん、ルームタイプによっては1ヶ月単位の短期利用も可能ですので、お気軽にご相談ください。

2022.9.8
トランクルームに荷物を搬出入するに当たって、物品のサイズや当日の天候によってはお車を利用されることもあると思います。コスモトランクルームは、お車でお越しになったお客様にも快適にご利用いただけるよう、他移動・札幌ルームには専用の駐車場を設置し、東京・足立ルームでは入口へのお車の横付け可能な作りになっております。お車の利用が必須な際も、どうぞ安心してお越しくださいませ。

2022.8.31
気が付けば収納から溢れてものがあるという体験はだれしもしたことがあるでしょう。収納を越えて物を置いておくことは、その中から物を探す効率が低下するほか、汚れているようにも見え、また安全上良くないなどさまざまなデメリットがあります。トランクルームはすぐに必要のないものを預けることで収納をより機能的に使用することができます。

2022.8.24
ご自宅の中における収納スペースというのは、一般的に宅内の総面積の約20%あれば安心できる、と言われています。とはいえ、結婚や出産、同居などで世帯人数が増えたり、あるいは様々な事情からどうしても多くのものを保管しなければならないような状況にあったりすると、なかなか思うようにはいかないこともございます。そんな時には、トランクルームの運用を検討されてみてはいかがでしょうか。コスモトランクルームでは、様々な用途に用いていただける収納スペースとなるトランクルームのご案内を行っております。

2022.8.18
コスモのトランクルームは、個人のお客様だけでなく法人様にもご利用いただけます。お店の在庫やオフィスの備品など、常備・保管しておけるスペースというのはどうしても限りが生まれます。そんな時はトランクルームをご活用いただけば、そのスペースの分だけ物を保管することができるようになります。お時間を問わずいつでも取り出しが可能ですので、急にそれが必要になった際も安心です。

2022.8.3
東京都内でレンタル倉庫をお探しでしたら、コスモトランクルームへお任せください。最寄駅からバスで5分の好立地に位置しており、「白館」と「チョコ館」の2館体制で営業しております。入口にお車を横付けしての搬出入にも対応しておりますので、大きなお荷物を収納したいとお考えのお客様にも安心です。

2022.7.27
今の時期に活躍する家電製品と言えば冷房機能のあるエアコンですが、反対に使用の頻度が極端に下がる、あるいはまったく使うことがなくなるのがストーブやヒーター、コタツといった暖房器具です。嵩張るものですからすぐにでもしまい込んでしまいたいところですが、ご自宅の中の収納スペースに余裕がなく、邪魔を承知で通年出しっぱなしにされているという方も少なくありません。そんな時は、出し入れもしやすいトランクルームのご利用がおすすめです。季節家電をはじめ様々なアイテムをしまっておけるトランクルームに関するご相談は、コスモトランクルームへどうぞ。

2022.7.25
東京、および札幌でトランクルームをお探しの際は、コスモトランクルームにお任せください。どちらのエリアも屋内型収納施設になっており、快適・安心に長期間ご利用いただけます。またいずれもオーナー直営物件のため、お得な金額でご利用いただくことができます。トランクルームのご利用をご検討の際は、お気軽にご相談ください。

2022.7.13
梅雨から夏の時期は、暑さや湿気への対応に苦慮されることが少なくありません。特にご自宅の中の収納スペースは熱気や湿気がこもりやすく、室内はエアコンなどで快適にできても収納スペースにはそれが及ばないということもしばしばです。コスモトランクルームは、換気・除湿・空調設備が完備されておりますので、一年中最適な環境下で皆様の大切な品物を保管できます。

2022.7.6
コスモトランクルームでは、お客様に安心・安全にご利用いただけるよう、防犯対策も徹底しております。ルームのカギは二重ロック方式を取り入れ、より厳重に保管できます。また、館内には防犯カメラを設置しており、徹底した監視体制を整えております。

2022.6.29
家に物が増えると、その処遇を考える必要があります。収納スペースも限りがありますし、しまいきれない物の存在にイライラしてしまうことも少なくありません。トランクルームは、そういった収納スペースから溢れてしまったものを納めておくことができる便利なサービスです。トランクルームのご利用をお考えの際は、コスモトランクルームにご相談ください。

2022.6.22
ゴルフ、スキーやスノーボード、サーフィンといったスポーツが趣味の方にとって、避けて通れないのが各種アイテムの保管場所です。小物程度ならご自宅に置いておくことも可能でしょうが、ある程度のサイズ感があるものを自宅にうまく収納するのは何かと手間がかかります。トランクルームであれば、かさばるサイズ感のものも自由に収納でき、使う時も気軽に取り出しが可能になります。トランクルームのご利用をお考えの際は、ぜひ弊社にご相談ください。

2022.6.15
日本の住宅事情は実に多種多様なため、居住スペースは確保できても収納スペースに難がある、といった条件の住宅にお住まいの方も少なくありません。そんな時、物品の収納目的であればまるで自分の部屋のように自由自在に使えるトランクルームの存在は、実に心強いものとなります。手軽で便利に活用できるトランクルームに関するご相談は、コスモトランクルームまでどうぞ。

2022.6.8
弥生時代の高床式倉庫に始まり、日本人と倉庫は古来から強い結びつきがあります。大切なものを保管するための倉庫は時を超え、現在はトランクルームとして現代を生きる日本人の生活に密接に関わっています。弊社は、皆様の大切なものを末永く収納できるトランクルームの提供を行っております。

2022.6.1
これからトランクルームを利用される方にとって、部屋の空き状況は詳しく知っておきたいところです。コスモトランクルームでは、足立・札幌の両ルームの現在のご使用状況や月々の賃料などが一目でわかる一覧表を掲載しております。現在満室状態の部屋に関してもお問い合わせいただければ今後の空き状況などのご案内ができますので、お気軽にご相談ください。

2022.5.25
何かの機会に持っている物を思い切って手放してしまう「断捨離」。そんな断捨離にチャレンジしてみたいけれど、なかなか勇気が出せずにいるという方は少なくないと思います。もしいきなり手放してしまうことに抵抗があるのなら、収納できるスペースにいったん保管し、そこから考えてみるというのはいかがでしょうか。コスモトランクルームは、そんな時にいつでも気軽にご利用いただけるトランクルームのご案内を行っております。

2022.5.18
お仕事や働き方が画一的ではなくなった昨今、ご自身のために使える時間帯というのも人によって様々です。コスモトランクルームでは、24時間・365日、いつでも出し入れが可能となっております。早朝や深夜でないと時間が取れない、というお客様にも便利に活用いただけますので、ぜひご利用ください。

2022.5.11
トランクルームの中には、運営会社やオーナーが物件を借りてそこをトランクルームとして使用しているが故に、その分の費用が利用価格に上乗せされているところがあります。コスモトランクルームは、オーナー直営物件でトランクルームを運営しているため、そういった費用の上乗せがなく、リーズナブルな価格でご利用いただくことができるようになっております。価格の面にこだわるお客様は、ぜひコスモトランクルームをご利用ください。

2022.4.20
「いろいろなものをしまえるような広いスペースを借りたいけれど、予算はできるだけ抑えたい」こんなお客様におすすめなのが、コスモトランクルームがご案内するKタイプのルームです。棚や両開きドアはありませんが、スペースはばっちり確保できます。搬入出用の大型リフトと代車も利用できますので、大きな品物でもしっかり出し入れができます。

2022.4.13
全国的にも桜が咲き誇り、気温もすっかり春模様となったこの季節。新生活がスタートされた方もいらっしゃるかと思います。そんな中、お荷物の収納スペースにお困りではないでしょうか? ご自宅に置き切れないお荷物を、トランクルームをご利用いただき、快適なお時間をお過ごしください。

2022.4.6
各地で桜が咲き始め、着実に春がそこまで来ていることを感じられる昨今。そろそろ暖房器具や厚手の衣類をしまうことを考える時期でもあります。ご自宅の中の限られたスペースに収納するのが難しい場合は、トランクルームのご利用はいかがでしょうか。必要なタイミングに取り出すことができますので、春夏物と入れ替えるのも楽々です。

2022.3.30
部屋の片づけなどを行う際の方法のひとつに、いるもの/いらないものを仕分ける、という手法があります。一見すると簡単なようにも感じられるこの方法ですが、いざ実際にものを仕分けてみると、「今は使わないけれど、定期的に使う予定がある」といったような、いわゆるグレーゾーンに当てはまるものが少なからず現れます。トランクルームは、そういったグレーゾーンに振り分けられてしまったものを収納する際にも大いに役立ちます。

2022.3.23
「トランクルームを使用したことがないので、どれくらいのサイズが自分に適しているのかわからない……」そんな時におすすめの使用方法は、まず一度小さめのサイズでお借りいただき、それを使用してみた上でより大きな容量が必要であることがわかれば、適切なサイズに変更することで、より快適にご利用いただくことができます。現在使用中で、ルームサイズの変更をご希望の際は、お気軽にご相談ください。

2022.3.16
昨夜の地震大きかったですね。皆さん大丈夫でしたか? 数日間地震が続くことがありますので、就寝時の落下物など、身の回りの安全にご注意ください。お風呂に水を貯めておいたり、災害時に連絡が取りあえる災害ダイヤルの確認をしておくのも良いですね。メモにして残したり大切な方にメモを渡しておくと安心です。備えあれば憂いなし。安心して日々が過ごせますね。https://www.town.onjuku.chiba.jp/soumuka/newbousai/70_jyoho/jyoho1.html

2022.3.9
コスモトランクルームでは、イナバ物置タイプのルームを採択しております。イナバ物置タイプは、高さや位置を変更できる棚を設置しており、大きな荷物も効率よく収納できる強みがあります。棚の耐荷重は80㎏までとなっておりますので、重みのあるものの収納をご検討の際も安心してご利用いただけます。

2022.3.2
コスモトランクルームは、収納スペースの広さによって料金のご案内が異なります。どれぐらいの広さでどのくらいの料金になるのか、実際に利用する前にしっかり把握されたいとお考えの際は、ご覧のウェブサイトの『空室・料金』ページをご覧ください。その他、知りたいこと、聞いておきたいことなどがありましたらお問い合わせフォームからお気軽にお尋ねください。

2022.2.23
トランクルームは、ご自身のお家の中にある物置とは異なり、不特定多数の方が利用されます。そのことから「防犯面は大丈夫なんだろうか」とお考えになる方もいらっしゃるかと思います。コスモトランクルームでは、二重ロック方式を取り入れ、かつ館内に防犯カメラを設置しております。ご自宅の物置のように、安心してご利用いただけましたらと思います。

2022.2.16
思い出の詰まったものを大切に保管することはそう珍しいことではありません。とはいえ、物の数が多くなればなるほど、それらをしまっておけるスペースのことが頭を悩ませます。保管スペースのことでお悩みの際は、トランクルームをご活用下さい。レンタル倉庫・トランクルームのご相談は、コスモトランクルームへどうぞ。

2022.2.9
レンタル倉庫のコスモトランクルームは、東京・足立と北海道・札幌の二拠点にてトランクルームを展開しております。いずれも屋内型のトランクルームになっており、お品物は24時間いつでも自由に出し入れ可能です。お車を利用した運び出しの際も、札幌ルームには駐車場があり、足立ルームには入り口にお車を横付けして作業を行うことができますので、とっても快適にご利用いただけます。

2022.2.3
ベビーベッドやベビーカーなどのベビー用品は、お子様が大きくなると次第に使用頻度が少なくなります。だからといって都度手放してしまうと、2番目、3番目の赤ちゃんが生まれる度に買い直したりすることになってしまいます。トランクルームがあれば、こういったベビー用品も保管しておくことができます。

2022.1.26
トランクルームには、空き地などにコンテナを設置したものを使用する屋外型と、ビルの中の個室を利用する屋内型とがあります。コスモトランクルームは、屋内型タイプのトランクルームです。コスモトランクルームは24時間いつでも出し入れ可能。お気軽にお問い合わせくださいませ。

2022.1.19
コスモトランクルームをご利用いただくに当たっての流れはとてもシンプルです。まずはお電話、もしくはご覧のウェブサイトのメールフォームからお問い合わせください。ご希望に合わせたルームをご紹介致します。ご契約いただいた後に初月日割り分と翌月分をお支払いいただけば、ご利用開始となります。

2022.1.12
明けましておめでとうございます。新しい年が良い年となりますよう、ご祈念させていただきます。2022年もどうぞ宜しくお願い致します。新しい門出、引っ越しに伴う一時預けはもちろん、大切な思い出の品、不要ではないが今すぐには使用しないもの、保管の必要があるもの、様々なものをご自宅だけで保管しておくのがスペースの都合などから困難な時などに、トランクルームをお役立てください。トランクルームのご利用をお考えの際は、お気軽にお問い合わせください。

2021.12.23
2021年が終わりを迎えようとしています。コロナ騒動に翻弄された一年でしたが、皆様つつがなくお過ごしでしょうか。色々なことがありましたが、冬至から流れが変わったとも言われています。

新しい年が良い年となりますよう、皆様心穏やかに新年を迎えられますことを、ご祈念させていただきます。

年末年始も、お電話での問い合わせは承っております。
2022年もどうぞ宜しくお願い致します。

2021.12.22
家族やパートナーと暮らしていると思うように収納スペースが使えないことがあります。また、収納スペースに保管しておいたものを間違って捨てられてしまうというトラブルが生じてしまうこともあるでしょう。トランクルームに保管しておくことでそうしたストレスや心配はなくなります。趣味のものをきちんと保管しておきたいというときにはトランクルームの利用をご検討ください。

2021.12.15
生活していくうえで物はどんどんと増えていってしまいます。その中で問題となるのは消耗品ではなく、保存しておくことを目的としたものです。記念品や重要な書類などは自宅に置いておく必要はありませんが、捨てることもできません。そうしたものをトランクルームに保管することで自宅に生活で使用しないスペースを減らし快適に生活を送ることができます。

2021.12.10
トランクルームには本当に必要なものかどうか確認するための作用もあります。自宅からトランクルームに運ぶ前に本当に必要なものがどうか再度確認をすることができます。そのため必要だけれど手元に置いておかないものに関してはトランクルームに、本当に必要ではないものは廃棄と区別することができます。

2021.12.1
トランクルームの使い方として多いのが、家に置けない荷物を保管するほかに、趣味の部屋として趣味の道具を保管したり、コレクションを保存するために利用されている方もいらっしゃいます。自宅の広さは限られているため、保管するものが多くなってくるとその分自宅の中が雑多になってしまうことがあります。日常どうしても必要なもの以外はトランクルームに預けることで生活空間をすっきりさせることができます。

2021.11.25
トランクルームを利用する主な理由として最も多いものは「転居などによる住宅状況の変化」です。その他の理由として上位に挙がるものとして「仕事の書類や関連する道具の増加」「趣味の収集品の増加」があります。どちらも少しずつ増えていってしまうものだが、簡単には捨てれないものであるという共通点があります。自宅を片付けるには不要なものを捨ててしまうのが一番。しかし、全てのものが簡単に捨ててしまえるわけではありません。そうした捨てられないものはトランクルームを利用して保管してみてはいかがでしょうか。

2021.11.17
生活をしていく中でモノはどうしても溜まっていってしまうものです。必要のないものは捨ててしまえばいいですが全てのモノが捨てることができるものとは限りません。記念品や季節ごとに使うものなど、すぐには必要ないけれどとっておきたいものもたくさんあります。トランクルームならそうした日常使わないものを保管しておくことができます。

2021.11.10
都市部に人口が集中している日本では、床面積に対して非常に高額の費用がかかります。企業で物を補完するための倉庫を借りた場合、非常に高額の固定費がかかってしまうことになります。こうした固定費を一部削減するために、一時的な保管に関してはトランクルームやレンタル収納スペースなどをご利用することをおススメします。

2021.11.4
海外に赴任する際には、賃貸の場合には自宅を引き払い、自宅を所有している場合には賃貸などで人に貸したりすることでしょう。しかし、そこにあった家財道具などはそのまま残していくわけにはいきません。記念品やどうしても処分することができないものはトランクルームに預けることで保管しておくことができます。

2021.10.29
家の中がどうしても片付かない。その原因、収納技術が問題なのではなく、そもそも自宅の収納限界をものが超えているからかもしれません。また、無理やりに衣服などを収納すると衣服が傷んでしまう原因にもなります。自宅の収納が足りないのであれば、トランクルームの利用を検討してみてはいかがでしょうか。コスモトランクルームは東京都足立区、札幌市豊平区にございます屋内型レンタルボックスです。自宅の収納が手狭だなと思ったら是非ご利用ください。

2021.10.20
サービスの中にはよく目にするけれど、実際利用したことがないというものもあります。トランクルームもそうしたサービスのひとつかもしれません。頻繁に目にするサービスはそれだけ利用者が多いものであり、また利用してみると非常に便利なものです。自宅の収納が手狭になった、家族構成が変化したり転居などにより物が多くなったという際には是非トランクルームをご利用ください。

2021.10.13
久しぶりの大きな地震がありましたね。夜間でしたし、皆さん驚かれたのではないでしょうか。ご無事でしたか? 地震などが起こったときに自宅の収納がきちんと収まっていないと、収納しきれていてない物が降ってきたり倒れたりすることがあります。過剰に自宅にものを置きすぎると、災害のときに思わぬ危険を生み出すこともあります。不要になった物は適度に処分し、よく使う物は自宅に収納しておく。時々しか使わない物はトランクルームに収納する。シンプルで効果的な防災対策として、おすすめです。

2021.10.6
海外赴任する際に日本の家を引き取る。海外に持っていく必要はないけれど処分したくない物がある。そんなときにはトランクルームの利用を検討ください。トランクルームなら月額料金を支払うことで海外に持って行かないものをそのまま収納。日本に帰国した際にまた利用することができます。

2021.9.29
衣類の収納が少ないと少ない収納スペースに衣類を詰め込んでしまい、どこに昨シーズンの衣類をしまったかわからなくなってしまうことも。そんな悩みを解決する方法がトランクルームの利用です。トランクルームを利用することで十分余裕をもったスペースに衣類を収納。詰め込むことで衣類をいためたり、どこにあるかわからなくなることもありません。東京都足立区、札幌市豊平区でトランクルームをお探しならコスモトランクルームへ。

2021.9.22
結婚や転勤、家族構成の変化などライフスタイルが少し変わるときにトランクルームを利用される方が多くいらっしゃいます。家族が増えた場合や以前より狭い間取りに引っ越した場合には収納が足りなくなることもあります。また子どもが独立した際などつかなわないけれど捨てていいものかどうかわからないものがたくさんあるということもあるでしょう。そうした時にはトランクルームの利用がおススメです。すぐには使用しないものはトランクルームに預けて自宅の収納を広く使うようにしましょう。

2021.9.15
オリンピックでレガシィという言葉が話題になりました。わたしたちが何かをするためにものを購入したり、作ったりということはしばしばあります。しかし、その全てが常に必要なものではありません。本当に必要のないものは購入せずに借りたりして使用するのもひとつの方法です。しかし、繰り返し利用するものの常に必要ではないものはトランクルームなどで保存することで自宅の収納をすっきりさせることができます。自宅の収納が負のレガシィで埋まってしまわないよう、必要なものと不必要なものは分け、必要なものはトランクルームなどに収納するという工夫をする必要があります。

2021.9.8
トランクルームに預けるものとして多いのは書籍などの雑誌類やアルバム・写真などのほかに家具・家電があります。引っ越しの際に一旦預けるという利用方法やストーブや扇風機などの特定の時期にしか利用しないものを預けることで自宅の収納を広く利用することができます。

2021.9.1
自宅の整理をしているときに、もう少し収納があれば……、と思うことはしばしばあるでしょう。トランクルームはそうした収納の問題を解決するひとつの方法です。またトランクルームを利用することで本当に必要なもの、とりあえずとっておきたいものなどなどの明確な線引きをすることができます。とっておきたいものだけどすぐには使わないというものがある場合にはトランクルームは非常に有効な収納方法になります。

2021.8.26
会社の経営を行っていくうえで資料など一定の年月保管しなければならないものがあります。そうした書類や資料などを保存しておくとオフィスの中が雑多になったり、年々より広いオフィスが必要になったりします。そうした資料をトランクルームに預けることでオフィスの中をすっきりさせ、また広いオフィスを借りる必要がなくなり、賃料を抑えることができます。

2021.8.20
収納スペースが少ないと感じている場合には収納の工夫が必要です。まずは収納されているものに優先順位を付けてみましょう。中には特定の時期にしか使わないものや一度も使用していないけれど保存しているものなどあるはずです。そういった優先度の低いものはトランクルームに預けることで収納スペースに空きを作ることができます。空きがあれば出し入れの時間も短くなり空間的にも時間的にも余裕ができるはずです。

2021.8.6
子どもが一人暮らしを始めたとき、また独立して自分の家を持ったとき、実家にそのまま独立した子どもの荷物が残ってしまうことがあります。中には場所を取るけれど捨てがたい思い出の品が残されていることもあるでしょう。そんな時にはトランクルームを利用してみてはいかがでしょうか。使わないけれど捨てがたいものを預けることで自宅のスペースを広く使うことができます。

2021.7.28
東京五輪がはじまりましたね。スポーツ熱が高まって、新しくスポーツを始めたい気持ちが湧いてきたりしてはいませんか? スポーツによってはオフシーズンがあるものもありますが、使わない季節に自宅に置いておくと生活空間が手狭になってしまうこともありますね。レンタルルームを利用することでそうしたスペースの問題を解決することができます。スポーツで適度に体を動かす習慣をつけるのは、免疫アップにも効果的。元気に夏を乗り越えましょう。

2021.7.21
日本には豊かな四季があります。夏には夏の行楽が、冬には冬の行楽があり、そのシーズンに合ったレジャーグッズがありますね。でもそうしたレジャーグッズは大きなものが多く、自室に置いておくと生活空間を圧迫してしまいますよね。トランクルームを利用することで、そうしたレジャーグッズを翌シーズンまで保存しておくことができますよ。

2021.7.14
男性がついついため込んでしまうものとして書籍が、女性がついついため込んでしまうものとして服や小物があります。好きで買っているのに気が付けば生活空間を圧迫してしまっているということもあります。そんな状況を解決するのがトランクルームです。書籍は保存する必要があるものとないものに分け必要なものだけを、服や小物、カバンなどはしばらく使わないものだけを収納することによって部屋を広く使うことができます。

2021.7.7
梅雨時期は雨が多く外出する機会も少なくなりがちです。自宅の中で過ごす時間が長くなると、居住スペースにどんどんとものが溜まっていってしまうということもあるでしょう。夏が来る前にそんな居住スペースの荷物を整理してすっきりしませんか。使わないものはトランクルームに預けることで部屋をす

コスモトランクルーム大谷田 〒120-0001 東京都足立区大谷田1丁目6番地14号

ページトップ

copyrightc2018 Cosmo Trunk Room all rights reserved.